施術の流れ
〇問診票(アンケート)の記入
↓
〇問診(生活習慣や悩み、ストレスを丁寧に聞き取りします)
↓
〇検査
動作確認、触診
血圧測定、検温など
※高血圧の方は施術後の測定もあります
↓
〇施術
↓
〇今後の施術の説明
※症状の原因を見つけて改善します。
※それぞれに合わせた養生指導を行い、自分で健康になる方法をお伝えしていきます
当院では、氣功法により滞った氣の流れを整える手助けをすることで、様々な症状の改善緩和を促します。
施術は、基本的に最低60分から長いと120分に及びます。
特に着替え等は用意しておりません。なるべく締め付けの少ない服装でお越し下さい。
施術の全般は、「揉む、さする、つまむ」などの独特の施術が中心になります。
現代人の殆んどが体に「氣滞」や「瘀血」という症状をもっていて、これにはさすったり軽く揉みながら氣を流していく施術が効果的なのです。
また、「癌」やその他必要な場合に応じて手かざしで氣を入れる施術を行います。
当院では水晶の玉や手を使い様々な方法で氣を流れやすくしてから、氣の注入をしていく独自の氣功術で施術を行います。
①施術中は、心身ともにリラックスした状態にあることで、より一層の効果が期待できます。疑問に思う事や不安なことがある場合は、事前にご質問、ご相談下さい。
②施術の効果は、それぞれの体力や自然治癒能力、性格や精神状態、また病気の進行具合など様々な影響を受けるため、個人差があります。
施術や効果についての一切の苦情は受付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
③施術中に「気分が悪い」などの場合は、すみやかに申し出て下さい。
④お手洗いは施術前に必ず済ませて下さい。
また、施術の効果により便意をもよおす場合があります。我慢せずにすぐ申し出て下さい。
⑤施術の効果により眠気をもよおす場合があります。
施術中に眠ってしまっても効果に差はありませんので、ゆっくりとお休みください。
⑥こちらで、施術に相応しくないと判断した方については施術の中止や施術をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(その場合の施術料は戴きません)